JAPDT(日本ペットドッグトレーナーズ協会)カンファレンス

JAPDT 今年のカンファレンスは

あの! ヴィベケ・S・リーセ氏 をお迎えします!

日時:8月30日(金)31日(土)9月1日(日)
10時〜16時50分

会場:麻布大学(横浜線矢部駅より徒歩5分)

※プログラム、参加費など詳細はこちら

写真: ドッグトレーナーのための世界規模の勉強会 <br />
カンファレンス開催 </p>
<p>日時:2013年 8月30日(金)、31日(土)、9月1日(日)</p>
<p>会場:麻布大学(横浜線 矢部駅より徒歩5分)</p>
<p>初来日!動物行動学のスペシャリスト、Vibeke・S・Rieese(ヴィベケ・S・リーセ)氏の講演を予定しています。</p>
<p>講演内容:</p>
<p>犬の耳、目、吻の動き、角度などを、写真や動画で細かく解説</p>
<p>犬同士のコミュニケーションにおける行動</p>
<p>攻撃的な犬の行動パターン</p>
<p>他</p>
<p>通訳は 藤田りか子氏<br />
スウェーデン在住の動物ライターで、 Dog actually でもご存じの方は多いかと思います。<br />
藤田氏にも講演をお願いしています。</p>
<p>講演内容:</p>
<p>1.ヨーロッパの犬の倫理(特にスウェーデンのケネルクラブの取り組み、そして犬にまつわる犬の愛護法について)</p>
<p>2.ヨーロッパのワーキングドッグとワーキングドッグメンタリティとパーソナリティについて</p>
<p>※詳細はJADPTオフィシャルサイトにてご確認ください<br />
http://www.japdt.com/<br />
(☆近日中に更新予定)

デンマークでは初の、行動心理に即してコンサルティング、
トレーニングを行う「北ジーランド動物行動クリニック」
を営んでいる動物行動学のスペシャリスト。

講演概要

1. 人間の健康、犬といるおかげ! 

~犬パワーからもらえる、人間のボディランゲージについて~

「お薬のかわりに犬を処方します」をビデオクリップと
パワーポイントで説明。
今やサービスドッグの団体は、世界中に存在し、
特にアメリカでの発展は目覚ましい。その中で、
科学的に今、何故、犬が人間を身体的にそして精神的に
「フィールグッド」にしてくれるか、が証明されつつある。
犬の効力に見られる、人間のボディランゲージの変化を紹介

2. 福島の震災から救われた犬

~トラウマがどんな影響を与えたのか~

彼のサクセスストーリーとボディランゲージ解析ライブショー
震災のために、主を失くし保護されたコーギーのオス犬。
過去の経験がどんな風に彼の感情に影響を与えているか、
ボディランゲージからその心情をさぐる。そして、
トラウマを持った犬の飼い主は、どんなボディランゲージを
発見すべきなのか、ビデオクリップとライブショーを通して、討論。

3. 飼い主と愛犬が築く関係

~いったい信頼関係というのは、何を持って具体的に定義できるのか?~

飼い主と犬は、信頼関係によって結ばれるべきものであり、
良い関係を築くためにはとても大事なことである。子犬が家に
やってきたら、即、この関係作りはなされるべきものだ。
問題は、多くの飼い主がどのようにその「信頼」に基づいた関係を
作れるか、理解していないこと。というのも、人間はどうしても
人間の観点から信頼関係を見て、それに従って、犬と接しているからである。ではどうしたら、犬の観点に基づいた信頼関係を築けるのだろう?

4. 犬のボディランゲージとメンタルキャパシティ

私たちは、必ずしも愛犬とスムーズにコミュニケーションを
行っているわけではない。たがいに意図を誤解し、
よって両者の間で衝突が起こしているものだ。
ここでは、ビデオクリップを見ながら、どのように犬の感情を
ボディランゲージの中に見いだし、彼らの意図を理解するか考察する。
同時に家庭犬として持つべきメンタルキャパシティの大事さを述べたい。

写真: JAPDT 今年のカンファレンスは</p>
<p>あの!</p>
<p>ヴィベケ・S・リーセ氏</p>
<p>をお迎えします!</p>
<p>--------------------------------------------------</p>
<p>デンマークでは初の、行動心理に即してコンサルティング、トレーニングを行う「北ジーランド動物行動クリニック」を営んでいる動物行動学のスペシャリスト。</p>
<p>講演概要</p>
<p>1.  人間の健康、犬といるおかげ! </p>
<p>~犬パワーからもらえる、人間のボデョランゲージについて~</p>
<p>「お薬のかわりに犬を処方します」をビデオクリップとパワーポイントで説明。<br />
今やサービスドッグの団体は、世界中に存在し、特にアメリカでの発展は目覚ましい。その中で、科学的に今、何故、犬が人間を身体的にそして精神的に「フィールグッド」にしてくれるか、が証明されつつある。<br />
犬の効力に見られる、人間のボディランゲージの変化を紹介</p>
<p>2.   福島の震災から救われた犬</p>
<p>~トラウマがどんな影響を与えたのか~<br />
彼のサクセスストーリーとボディランゲージ解析ライブショー </p>
<p>震災のために、主を失くし保護されたコーギーのオス犬。過去の経験がどんな風に彼の感情に影響を与えているか、ボディランゲージからその心情をさぐる。そして、トラウマを持った犬の飼い主は、どんなボディランゲージを発見すべきなのか、ビデオクリップとライブショーを通して、討論。</p>
<p>3. 飼い主と愛犬が築く関係<br />
~いったい信頼関係というのは、何を持って具体的に定義できるのか?~ </p>
<p>飼い主と犬は、信頼関係によって結ばれるべきものであり、良い関係を築くためにはとても大事なことである。子犬が家にやってきたら、即、この関係作りはなされるべきものだ。<br />
問題は、多くの飼い主がどのようにその「信頼」に基づいた関係を作れるか、理解していないこと。というのも、人間はどうしても人間の観点から信頼関係を見て、それに従って、犬と接しているからである。ではどうしたら、犬の観点に基づいた信頼関係を築けるのだろう?</p>
<p>4.  犬のボディランゲージとメンタルキャパシティ</p>
<p>私たちは、必ずしも愛犬とスムーズにコミュニケーションを行っているわけではない。たがいに意図を誤解し、よって両者の間で衝突が起こしているものだ。<br />
ここでは、ビデオクリップを見ながら、どのように犬の感情をボディランゲージの中に見いだし、彼らの意図を理解するか考察する。同時に家庭犬として持つべきメンタルキャパシティの大事さを述べたい。
著書:
写真: Vibeke・S・Rieese(ヴィベケ・S・リーセ)氏の著書ご紹介</p>
<p>ドッグトレーナーに必要な「深読み・先読みテクニック」</p>
<p>受講の前に、読んでおくと、さらに理解が深まると思います!
写真: Vibeke・S・Rieese(ヴィベケ・S・リーセ)氏の著書ご紹介</p>
<p>ドッグトレーナーに必要な「犬に信頼されるテクニック」</p>
<p>受講の前に、読んでおくと、さらに理解が深まると思います!
写真: Vibeke・S・Rieese(ヴィベケ・S・リーセ)氏の著書ご紹介</p>
<p>ドッグトレーナーに必要な「複数の犬を同時に扱うテクニック」</p>
<p>受講の前に、読んでおくと、さらに理解が深まると思います!