林ミント

写真 2

林ミント 2014/7

Doggy Labo
問題行動お悩みコース修了

ペロンドギースクール
お預かりレッスンコース修了

ミントを迎えて、この秋でまる一年が経ちました。
ちょっぴり図々しいけれど、明るくて優しい1歳半のMダックスの男の子です。
今、目の前にいるミントを見ると、ミントも私を見つめ返してくれます。
まっすぐに。そんな当たり前とも思えるやり取りも、2ヶ月位前までは
お互いに素直に出来なかったのです。

犬好きの娘のために迎えたミントは、私が接する初めての犬でした。
飼育本やネットで研究?しながらの手探りの仔犬育ての日々でした。
トイレやお散歩などなんとかクリアしてきたものの、検診先の獣医さんには、

「この子はお腹を見せないね。こういうタイプはもっと厳しく躾けて!」

といった内容のお言葉を何度も頂いていました。

「ミントはそんなに悪い子なの…?」

と半信半疑でしたが、仔犬時代が大事!と頭の中にあったので、
甘噛みがひどい時期にはマズルを床に押さえつけたり、
アゴを持ち上げて叱ったりもしました。

けれどそういった行為は、私自身もつらく、ミントも言うことを
聞く気配がないどころか、ますます反抗したので「何か違う…?」と思い、
長くは続けられませんでした。

それからは叱る躾は一切やめて、問題行動を引き起こさないように
接してきました。
表面上はそれで何も問題がなかったように見えましたが、
娘と遊ぶときはキラキラと輝いているミントが、私を見るときは何か
よそよそしさがあり私の方も一線を引いた態度だったと思います。

そんな状態で一歳を過ぎたある日、家のセキュリティシステムに
誤作動が起き、『大警報音+制服の警備の方の来訪』という大事件が
お留守番中のミントに降りかかってきてしまいました。

私が帰宅した時、固い表情のミントは糞にまみれていたので、
すぐにシャンプーをしてあげたのですが、その間もずっと身体は緊張したまま。
何も言えないけれどとても怖い思いをしたのが伝わってきて、
可哀想でなりませんでした。

これをきっかけに、今までは全く無かったドアホンやドアの開閉に対する
激しい吠えが始まってしまいました。
家族であろうと玄関の音に反応して低い声で唸り、けたたましく吠えるのです。

この直前の検診時の獣医さんの、

「この子はママの上に立とうとしているよ。お子さんが噛まれて流血しますよ」

という言葉と重なり、私自身も混乱してしまいました。

叱る躾をやめて以来、「やめて欲しい」と伝える手段を何も持っていなかったので、
迷わず中西先生にご相談させて頂きました。

先生はすぐに「力になりますよ」とご連絡下さり、様子を見に来て下さいました。
1回目のレッスンで、先生が丁寧に私の話を聞いてひとつひとつの出来事に対して
きめ細やかに説明して下さいました。そしてわかったのはミントが上に立とうとして
いるのではなく、「こわがり」なだけだということ。

私のギチギチに固まっていた「躾け心」がやわらくなり、ミントという犬を全身で
受け入れたいという思いが芽生えました

そして2回目のレッスン後、6日間の銀座でのお泊まりスクール終え
迎えに行ったミントと対面した瞬間、

「顔が変わった!!」

と思わず口に出してしまいました。目がきょとんと丸くなり、
やわらかい顔つきで私を
見ていたのです。きっとミントにとっても私の表情も同じように
見えていたのだと思います。

2ヶ月足らずで長期戦を覚悟していた激しい吠えはピタッと止み
今ではドアホンが鳴ると「おやつ♡」と言わんばかりに甘えた顔で家族を見ます。
それでもたまに警戒して「ワフッ」とやってしまうことも。
そんな時は「ダメ!でしょ。」とたしなめるとひどくなることもありません。

スクールでミントの世界が広がり、飼い主(特に私)の気持ちが大きく
変わったことで、ミントとの距離がグンと近くなりました。今では甘えん坊で
いたずら好きなミント、臆病なミントもとても可愛く思え、以前はピリピリ
していたことも、少々のことでは全く気にならなくなりました

「犬は飼い主の鏡ですよ」

という先生のお言葉が今ではよく分かるような気がします。
きかっけは「吠え」でしたが、それだけではなく、ミントととても仲良しに
なることを教えて下さった先生にとても感謝しています。
本当にありがとうございました。

成長とともに色々とあると思いますが、ありのままの(笑)
ミントを受け入れて、飼い主も一緒に成長していきたいと思います。
それでも行き詰まった時は、また、お力をお貸し下さい。

ーーー
ここから先は、迎え入れた日からずっと変わらずにミントと大の仲良しの娘
(10歳)のコメントです。

犬を買うとき、たくさんのワンちゃんを抱っこした中、私にとってミントは
一番可愛いと感じました。抱っこして戻した後もミントの方から近づいてきて
見上げてくれたので、

「やっぱりこの子だ!」

とピピッときました。
私は「ミントが待っている」と思うと嬉しくて、毎日学校から急いで帰って
ミントと遊びました。けれど、お世話や躾をしている母はミントがなかなか
言うことを聞かなかったり、歯を当ててくることに悩んでいて、
時々涙している時もあり、そんな母を見るのはつらかったです。

ミントが一歳の時、獣医さんにひっくり返されて首をつねられて「キャイン!」
と鳴いた時は、ミントが言うことを聞かなかったとしても、可哀想で
見ていられませんでした。

吠え始めてしまった時は「こわくないよ」と早く教えてあげたかったです。
だから中西先生に来てもらって、その後はがんばって母とミントに
「吠えなくていい」ことを教えてあげました。

そして今は、ミントに楽しそうに接している母を見て、私も一緒に楽しくなり、
本当に良かったと思います。やっぱりミントはいい子で良かったです。
中西先生どうもありがとうございました。

—————————————————————————

感謝したいのは、こちらの方です(*^^*)
飼い主さんが、私のアドバイスを受け入れてくださり、一生懸命がんばってくださるから
犬たちの行動が変わり、良い関係ができるのです。

そして、私は、みなさんから「感動」という大きな宝物をいただいています。

林さん、お嬢さん、ミント、本当にありがとう!

写真 4